【事例紹介】SNS調査で面接での印象がガラッと変わる?

【調査事例シリーズ】 皆様こんにちは!

企業調査センターです。
当社(株)企業調査センターは、1999年から20年以上の調査実績と経験を活かし、様々な企業様から年間5,000件のご依頼を頂く法人専門の調査会社です。
長年の実践で培ったノウハウと独自のスキルを駆使し、クライアント様が求める多岐にわたる様々な情報収集・分析を行っております。


企業L社様からのご依頼で新卒採用Y様のSNSチェックを行いました。
大学は国公立系の有名大学。体育会系の運動部に所属し、日焼けをした表情や自己アピールに書かれた文章から体力も知性もある様子がうかがえ、人事担当者が好印象を持った人物のようでした。

面接での好印象とは違う一面が…

確認されたSNSの投稿内容を見てみると、積極的にSNSを利用しているようですが、未成年時の飲酒や喫煙している投稿や、重大な交通違反をしたとの内容などが見られました。中でもアルバイト先の飲食店での投稿が多数見受けられ、中には面接での印象をガラッと覆す内容が次々と確認されました。
多くの懸念点が見つかった中に、公然わいせつに抵触しかねない画像の投稿がありました。
店内で全裸になりカウンターでお酒を飲んでいる画像、裸の体に食材を載せている画像など、あまりにも酷く報告書に記載できない内容。いわゆるバイトテロ的な投稿で、アルバイト先の責任者もその悪ふざけ画像に参加しているようで、集団で悪ふざけ投稿を行っていたようです。自分を大きく見せようとする「悪い自慢」のような投稿は、人間性に重大な欠格があるとは言えないが、分別を持った行動を意識できない傾向が見受けらます。学生から社会人に立場が変わり、第三者の目に触れた場合、炎上騒動に発展しかねないため、このまま放置しておくと今後大きな問題へ発展する懸念が感じられます。

良い部分も悪い部分も見えてくるSNS

大きな社会問題に発展するバイトテロ投稿は、調査をしている中で未だに散見されます。
面接で好印象であっても、本来の姿を見抜くのは中々難しい現実があります。
SNSチェックの利点は、良い部分も悪い部分も候補者の素の性格が見えてくることです。 それらを分析し、うまく活用することで「経営に与えるリスク」を事前に回避することが可能になります。
面接で受けた好印象に確証を持つためにも、SNSチェックを導入してみてはいかがでしょうか。

ご質問やご相談は無料相談窓口にてサポートスタッフが承っておりますので、
サービス導入をお考えの企業様は弊社HPよりお気軽にお問い合わせ下さい。