皆様こんにちは!企業調査センターです。
当社(株)企業調査センターは、1999年から20年以上の調査実績と経験を活かし、
様々な企業様から年間5,000件のご依頼を頂く法人専門の調査会社です。
長年の実践で培ったノウハウと独自のスキルを駆使し、
クライアント様が求める多岐にわたる様々な情報収集・分析を行っております。
アイドルの裏垢流出騒動
今回は先日話題になったアイドルの裏垢流出騒動から、従業員のSNSの運用について考えたいと思います。
事の発端としては裏アカウントに非公開設定をかけ忘れたことにあるらしいですが、
投稿内容には出演した舞台に対するネガティブな感情を表していただけでなく、
同じグループのアイドルを中傷するような内容も見られたようです。
恐らく、同業の信頼できる友人にのみ公開する予定が、
設定を間違えた事で大きな騒動に発展してしまいました。
名指しされた人だけでなくファンやスポンサーも巻き込んで、 大きな衝撃を与えたことは間違いないでしょう。
企業でも同様のケースは起こりうる
このケースは発信源が有名人であった為センセーショナルに報道されましたが、こういったタレントを抱えていない法人がこの騒動を他山の石とするには短絡的です。
もしも自分たちの従業員が同様の行いをしてしまったら?
つぎは「●●さんが」ではなく「●●社の社員が」の枕詞がついて報道されることになり得ます。
弊社の調査でも調査のタイミングと冠婚葬祭が重なり、
普段は非公開にされているアカウントの内容が閲覧できるようになっている事がありました。
成人式の投稿をしている人もいましたが、
普段はおとなしく見える一般的な方から、
地元の友人と羽目を外したような集まりの様子が投稿されており、
やんちゃな交友関係と意外な一面がうかがわれました。
多くの人に投稿を共有したい気持ちはわかりますが、
より慎重な運用を心がけるべきでしょう。
また、弊社では取引先企業の信用調査も請け負っておりますので、
広告を依頼しているタレントさんやインフルエンサーさんについても調査を検討してはいかがでしょうか。
私たちKCCには、入手困難な情報や巧みに隠蔽された情報を引き出すノウハウや情報を分析するスキルがありますので、
調査内容には絶対的な自信を持ってお客様に報告しています。
バックグラウンドチェックは採用前の事前チェックも在職社員にまつわる不安解消以外にも
既存の従業員や取引先にも同様の調査を実施しております。
ご質問やご相談は無料相談窓口にてサポートスタッフが承っておりますので、
サービス導入をお考えの企業様は弊社HPよりお気軽にお問い合わせ下さい。
候補者との社風や同僚との相性を診断するサービス
『知っトク』
採用時に社風や同僚と相性を見誤ると早期に辞めてしまう・・・。
採用者と会社のミスマッチを少なくできれば、早期離職を防げると思いませんか?
Jobポテンシャル診断「知っトク」は、20問の心理テストで31パターンの性格タイプを診断。
性格タイプ別の質問で、社風や同僚との相性を「知る」ためのサービスです。
