- こんにちは!
- 企業調査センター、角田です!
- ネットニュースでは、テレビ報道されにくいニュースが
- 多く取り上げられており、
- 最近では、某有名番組の寄付金の
- 着服問題が取り上げられていましたね。
- このニュースは、テレビでは着服問題について
- 数大々的に報道されていましたが、
- 結末まで報じた番組はそう多くなかったのではないでしょうか。
- テレビでは一時的に取り上げるだけで
- 話題が終わったかのようですが、
- ネットニュースでは、犯人の書類送検に関することまでが
- 記事となって配信されていました。
- 目にすることが少ないようで、実際は意外と多い、「横領事件」ですが、
- どこか他人事のように捉えてしまってはいませんか?
- 耳にしないから、目にしないから
- 事件の発生件数が少ないわけではありません。
- 「横領問題」は他人事ではないのです!
破産歴調査から知る、対象者の金銭トラブル
- たびたび耳にする「横領問題」ですが、
- 我々企業調査センターでも横領問題についての調査を
- ご依頼いただくことは少なくありません。
- 今回は、過去の「横領問題」にまつわる調査事例から
- 紹介と併せて、会社を守るための3つの対策をお伝えしますね。
- ご依頼いただいたのは、とあるセキュリティ会社の経理部の
- 中途採用の際のバックグラウンド調査でした。
- 調査対象者は、過去に経理部で3年ほど勤務経験があるT氏(30歳)。
- 経理部ということもあり、
- 特に私生活による金銭トラブルの懸念されているようで、
- 理想の人物像としては、
- 金銭的な自立ができている人物である方に
- 仕事を任せたいとのことでした。
- 私たちは早速、調査を開始しました。
破産履歴調査から伺える「横領事件」! 会社を守るための3つの対策とは!?
- まず、一番クライアント様が、懸念にかんじていた
- 「破産歴調査」結果…、
- T氏の破産歴があることが判明!
- 次に、SNSを調査すると…。
- T氏のアカウント特定に成功。
- また、T氏の配偶者のアカウントも特定することができました。
- そして、T氏のSNS投稿では、
- 配偶者にも伝えていない金銭トラブルがあることや、
- 自身のギャンブル欲から、借金をしている旨の投稿が…!
- 更に、T氏の配偶者の投稿には、
- T氏の金遣いの荒さに関わる投稿が複数見つかり、
- 「金銭面的に信用がおけない」と嘆く投稿もされていたのでした。
- クライアント様へは、上記のことを伝えた上で、
- T氏については、金銭トラブルになる可能性が高い旨の
- ご報告をさせていただきました。
今、貴社のためにできること
- 会社の経理の人材選びには、特に細心の注意を払わなければ、
- 「横領事件」につながる可能性があります。
- 信用のおける人材を選び、企業を守るには、3つのことを
- 押さえる必要があります。
- ・破産歴の確認
- ・SNS調査
- ・本人のプライベート
- 候補者について、これら3つを知り、かつ本質を分析する必要があるのです。
- そのためには、採用前の調査は必須であり、
- 昨今では、採用前の調査でリスク回避のメリット感じた企業様は、
- 必ずSNS調査など、必要な調査を導入されています。
- このように、採用前の調査は「当たり前のツール」になりつつあるのです。
-
SNS調査、現地調査にまつわるお悩みは企業調査センターにお任せください!
- 調査をすることでしか、知ることができない
- その人本来の人柄を知ることで、
- 企業にとって不利益になる問題の芽を、
- 早期に摘み取ることも可能なのです。
- 今回事例でご紹介した、
- SNS調査や破産歴調査などのバックグラウンド調査を
- 取り入れることによって、
- 企業のより良い成長になっていくと思いませんか?
- まずはご相談から!
- 今の不安要素や、調査についてのご不明点、小さなことでも構いませんので、
- 企業調査センターまで、お聞かせいただければと思います!
- いつでもご連絡をお待ちしておりますね!!
-
-
-
-
-
-