■そもそも素行調査って何?
簡単に言えば、素行調査とは対象者の行動をチェックすることです。 例えば、対象者がどこで働いているのか、どこに住んでいるのか、勤務先の職種は何なのか、普段どういう生活をしているのかなどを具体的にチェックしていきます。そういったチェック行為から、様々なことが分かります。■素行調査で何が分かるの?

・金銭横領
・勤務態度
・情報漏洩の足取り
・反社会勢力との繋がり
一例として、「精神的な疾患により静養が必要となり、休職を求めてきた社員が実は元気そう」という噂があれば、本当に家で静養しているのか、副業していないかなどを確認するために素行調査を依頼されるケースもあります。■素行調査の事例
・金銭横領
会社の金銭を横領して、姿をくらませた社員が出た際に、社員が今どこにいて、どこで働いているのか、会社側が差し押さえるために対象者の居所を突き止めます。・情報漏洩
自社の社員がライバル会社の誰かと付き合っているとすれば、産業スパイである可能性があります。同じような商品を同じタイミング、または先行して出されるなどのトラブルが発生するのを防ぐ、もしくはすでに起きた際に、何かが絡んでいる疑いのもと、社員の交友関係を綿密に調査します。・勤務態度
会社の業績がひどく思わしくない社員がいた際、営業中のサボり行為が疑われます。勤務中にどこにいるのか、何をしているのか、調査をして会社にとって不誠実な行動をとっていないかを確認します。■素行調査は違法?
素行調査は、言ってしまえば対象者のプライバシーに踏み込む行為です。一歩間違えれば犯罪行為と言えます。 しかし、探偵業者がやる分には違法ではありません。企業調査センターでは、違法に当たらない分野で、お客様からの依頼を元に調査を行っております。■依頼をするべき理由は?

・対象者が会社の損失につながる行為をしていた
会社の損失というのは、思わぬところから発生するものです。時として、SNSなどで口の軽い社員や承認欲求の強い社員が、会社の企画していた情報や発表タイミングを控えていた重大情報などの身勝手に吹聴する場合があります。 その多くは株価や会社の信用、売り上げや商品価値に大きな影響が生じます。 行った本人は軽い気持ちだったとしても、会社としては深刻なダメージです。だからこそ、そういったトラブルが起きた際に誰が原因か、次も同じような事態が起きるのを避けるためにも、早急に対象者を突き止めることが大切です。・対象者が金銭を持ち逃げしてしまった
金銭の横領被害は会社の経営を左右する事態に発展する可能性も大いにあります。また、1人の横領を見逃せば、新たに横領を行う社員が現れることもしばしばです。そういった被害の進行を断つためにも、対象者を明らかにするの重要です。・対象者が会社の禁止行為をしていた
金融系の会社に多いトラブルが、社員が架空取引や契約を行っていたなどです。被害者が計り知れない場合が多いどころか、会社の信用を大きく失墜させる原因となります。これ以上の被害を食い止める意味も込め、対象者を突き止める必要があります。■最後に
弊社に社員の素行調査を依頼する理由や必要性は会社によって様々です。実際にトラブルが起きてから依頼をする会社もあれば、未然に防ぐため依頼をする会社もあります。どちらにしろ、会社を守るために必要な調査です。弊社では、お客様の会社を守るお手伝いをできるよう、尽力したいと考えています。まずはどうぞ会社でのご不安な点からお気軽にご相談ください。候補者との社風や同僚との相性を診断するサービス
『知っトク』
採用時に社風や同僚と相性を見誤ると早期に辞めてしまう・・・。
採用者と会社のミスマッチを少なくできれば、早期離職を防げると思いませんか?
Jobポテンシャル診断「知っトク」は、20問の心理テストで31パターンの性格タイプを診断。
性格タイプ別の質問で、社風や同僚との相性を「知る」ためのサービスです。
